PS3にFC6インストール一応終了

問題点をいくつか。

  • HDMI入力に対応した機器を持っていないので低解像度
  • Xなんてあぷこんがついて行けなくて使い物にならず。13inchのWEGAもだめ。おそらくHDMI必須だと思われ。
  • ネットワーク死んでる・・・orz デバイスの認識でさえしていないっぽい?対応のチェックしなきゃ・・・(カーネルの一部にGbEレイヤーが存在巣るっぽいのでどこかで認識してそう・・・どこだ???)
  • システム上からはCell自体はCell Broadband Engine, altivec supportedとして認識されていて動作速度は3192.00MHzってことになっている
  • モノは試しでPS2Linux用のVGAアダプター(SyncOnGreen対応)とVESA(SXGA)出力で突貫してみたけど・・・結果は玉砕。ディスクアクセスランプと感でバックアップファイルからkboot.confを復旧することになるので気をつけましょう。(下記参照)

Tips

  • ps3videomodeコマンドを活用すべし。これでいろいろとビデオモード試してからkboot.confを書き換えましょう。
  • ドキュソメントによるとやはりVESAはHDMIでのみ有効なようです。
  • HDMIからの信号はどのVideoModeIDでもRGBをサポートしているらしいです。
  • 音が鳴っている間は解像度変えるなや!だそうで。天罰が下るらしいです。
  • Xの解像度設定をいじってはだめだそーです。現行のドライバーでは固定されたサイズのフレームバッファーをカクーホしているらしくXServerを再起動する必要があるそうです。

判明したこと

  • GbEPCIにぶら下がっているのではなくcompanionチップに直付けらしいです。使用するにはドライバーでHypervisor callを使用する必要があるとか。もちDMA完備。PPEに負荷をかけずに通信できるけど・・・DMACのイニシャライズにも専用のHypervisor callがあるよーで。ドライバーの流用は不可っぽい。自分で書き直せって事ですな。まてよ・・・FC5ではどーなんだろう??kbootのレベルでは認識しているみたいだし・・・Kernelも対応しているっぽいし・・・ドライバーのモジュールも転がっているって言うし・・・FC6に流用できないかな??